しびれ・首の痛み
交通事故後、思うように力が入らない…

このようなお悩みはありませんか?
- 交通事故後に手にしびれが出てきた
- むちうちで首に痛みがある
- 交通事故から数週間経って首に痛みが出てきた
手足のしびれ・首の痛み|鶴岡・酒田・三川の菅原せきつい鍼灸整骨院・整体
鶴岡市・酒田市・三川町で交通事故に遭い、数日経ってから手足のしびれ、首に痛みが出てきた方は少なくないと思います。
交通事故の際は、首に非常に過度な負担をかけることになります。追突事故なので強い衝撃とともに頭が振り子のように振れ、頸椎を痛めてしまいます。
頸椎には、脳から全身へ神経が集中しており、関節の炎症のみならず、神経まで傷つくと、首の痛みだけでなく。手足のしびれを伴うことがあります。
整形外科や病院で異常なしと診断され、薬や電気治療だけ受けている方で、症状に改善が見られない方は注意が必要です。
手足のしびれや首の痛みは、交通事故によって起きてしまった頸椎の骨格のずれ、周辺筋肉のねじれや傷、神経系の炎症を正常な状態へ近づけない限り、後遺症が残ったり、長い間悩まされてしまう可能性があります。
鶴岡市、酒田市、三川町で交通事故に遭い、首の痛み、手足のしびれがある方は、菅原せきつい鍼灸整骨院・整体へご相談ください。
病院・整形外科の治療内容|鶴岡・酒田・三川の菅原せきつい鍼灸整骨院・整体
交通事故後は、多くの方が病院・整形外科のお世話になると思います。
レントゲンやMRIを使った検査、診察を通して、症状の診断を行います。
ただ、レントゲンやMRIを使った診断の場合、むちうちによる首周辺の違和感等の異常を発見することは難しいです。なぜなら首の痛みや手足のしびれを起こすむちうちは、頸椎周辺の筋肉や神経の炎症である事が多く、骨を映し出す機器では見つけられないのです。
「首が痛い」「手足がしびれる」「首周辺に違和感がある」という症状があっても、病院・整形外科で「異常なし」と診断されたというケースは少なくありません。
そのため、病院や整形外科では、「痛み止めや電気治療で様子を見ましょう」と対応されることも。
病院や整形外科で「異常なし」と診断され、大丈夫と思って放置をしていると、何年、年十年も首の痛みや手足のしびれに悩まされる恐れがあります。
しびれ・首の痛み治療|鶴岡・酒田・三川の菅原せきつい鍼灸整骨院・整体
鶴岡市・酒田市・三川町の菅原せきつい鍼灸整骨院・整体では、解剖学や生理学、リハビリテーション学をはじめとする身体に関する国家資格(柔道整復師)を持った施術者が、触診を通して筋肉や骨格の異常を把握し、根本原因を明らかにしたうえで、手技や専用機器を通して状態の改善へと導きます。
交通事故治療のステップ
①徹底的なヒアリング
鶴岡市・酒田市・三川町の菅原せきつい鍼灸整骨院・整体では、交通事故でむちうちやケガでお悩みの患者様には徹底的なヒアリングと問診を行っております。
交通事故の状況によって患者様の症状の度合は異なりますし、神経が集中する頸椎部分の治療ですので、しっかりと症状把握をさせて頂きます。また。自賠責保険の適用など保険面のアドバイスを行う上でも必要になります。
②緊張を取り除く光線治療
むちうちの痛みが強い間は、無理に手加えてしまうと、逆に症状を悪化させてしまう可能性があります。頸椎周辺の筋肉の緊張が強い最初は光線治療により、緊張を緩めてあげる事で大切です。
③骨格矯正×光線治療
痛みが引いた後は、交通事故の衝撃によって歪んでしまった頸椎などの骨格を正常な状態にし、痛みや症状の早期改善と身体を安定させるため、ソフトな骨格矯正を行います。
④骨格矯正×深層筋調整×緩和鍼×光線治療
むちうちの痛みや症状が少し改善した段階で、患者様の身体の状態に合わせて、深層筋調整や緩和鍼治療を取り入れ、筋肉、神経にアプローチし、後遺症のなりづらい身体作りを行います。
鶴岡市・酒田市・三川町で交通事故に遭い、首の痛みや手足のしびれでお悩みの方は、菅原せきつい鍼灸整骨院・整体へお気軽にご相談ください!